<advertisement>
松屋といえば牛丼、定食のお店。
その松屋さんが、今度は中華料理屋に進出したとのこと。
その初号店が、何と千歳烏山にオープン。
既にご存知の方も多いかもしれませんが、千歳烏山駅北口すぐのところに8月末にオープン。

2Fに「みかわ亭」があるビルの1Fです。
色々なネットメディアで既にレポートされていますが、「気軽な価格で日常的に利用できることがコンセプト」というだけあって、気軽に利用できるお店だそうです。
例えば、「醤油拉麺 餃子セット」550円など、他店に比べるとかなりお安い値段ではないでしょうか。
アルコールメニューも「ビール」270円、「ニッカハイボール」270円などお手軽価格。ビールやハイボールのほか、日本酒、各種サワー、チューハイ、梅酒などもラインナップしていて、ちょい飲み利用としても利用できそう。
松軒中華食堂 千歳烏山店
*************
東京都世田谷区南烏山6-4-1 烏山かどやビル1F
京王線 千歳烏山駅北口 徒歩1分
03-5969-2303
営業時間 ランチタイム:11:00から15:30(ラストオーダー15:00)
ディナータイム:17:00から23:00(ラストオーダー22:45)
*************
「I LOVE 千歳烏山」はブログランキングに参加しています。ランキング上位の世田谷ブログはコチラから↓↓↓
その松屋さんが、今度は中華料理屋に進出したとのこと。
その初号店が、何と千歳烏山にオープン。
既にご存知の方も多いかもしれませんが、千歳烏山駅北口すぐのところに8月末にオープン。

2Fに「みかわ亭」があるビルの1Fです。
色々なネットメディアで既にレポートされていますが、「気軽な価格で日常的に利用できることがコンセプト」というだけあって、気軽に利用できるお店だそうです。
例えば、「醤油拉麺 餃子セット」550円など、他店に比べるとかなりお安い値段ではないでしょうか。
アルコールメニューも「ビール」270円、「ニッカハイボール」270円などお手軽価格。ビールやハイボールのほか、日本酒、各種サワー、チューハイ、梅酒などもラインナップしていて、ちょい飲み利用としても利用できそう。
松軒中華食堂 千歳烏山店
*************
東京都世田谷区南烏山6-4-1 烏山かどやビル1F
京王線 千歳烏山駅北口 徒歩1分
03-5969-2303
営業時間 ランチタイム:11:00から15:30(ラストオーダー15:00)
ディナータイム:17:00から23:00(ラストオーダー22:45)
*************
「I LOVE 千歳烏山」はブログランキングに参加しています。ランキング上位の世田谷ブログはコチラから↓↓↓
スポンサーサイト
世田谷区の広報誌を見ていたら、こんな案内が。
「京王線の高架化に伴う駅舎デザインのアイデア募集」
京王線の連続立体交差事業により生まれ変わる、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、芦花公園、千歳烏山の7駅について、駅舎の外観デザインのアイデア・コンセプト等を募集するとのことです。
応募期間は、
平成29年9月1日~9月30日(1ヶ月間)

駅舎は50年以上は確実に残る建造物なので、非常に応募しがいがありますね。
応募詳細は下記のページからどうぞ。
■京王線の高架化に伴い駅舎デザインのアイデアを募集します
ちなみに、八幡山は今回の対象から外れています。八幡山はもともと高架なので、今回の高架化でもそのまま使われるということでしょうね。
「I LOVE 千歳烏山」はブログランキングに参加しています。ランキング上位の世田谷ブログはコチラから↓↓↓
「京王線の高架化に伴う駅舎デザインのアイデア募集」
京王線の連続立体交差事業により生まれ変わる、代田橋、明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、芦花公園、千歳烏山の7駅について、駅舎の外観デザインのアイデア・コンセプト等を募集するとのことです。
応募期間は、
平成29年9月1日~9月30日(1ヶ月間)

駅舎は50年以上は確実に残る建造物なので、非常に応募しがいがありますね。
応募詳細は下記のページからどうぞ。
■京王線の高架化に伴い駅舎デザインのアイデアを募集します
ちなみに、八幡山は今回の対象から外れています。八幡山はもともと高架なので、今回の高架化でもそのまま使われるということでしょうね。
「I LOVE 千歳烏山」はブログランキングに参加しています。ランキング上位の世田谷ブログはコチラから↓↓↓
| ホーム |