<advertisement>
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--| スポンサー広告|
トラックバック(-)
コメント(-)
こんばんは、Crowです。
ナパスブレッドが閉店して1ヶ月もしないうちに新しいパン屋さんがその跡地にできます!!
オープン日時は6/25 AM8時。
お店の名前は、nic-nicブランジェ。

ナパスブレッドさんはパンを焼く器材などすべて必要なものを残していったのでしょうか。
かなり早い開店にびっくりしています。
今度はどんなパン職人さんがやって来るのかはまだ不明ですが、おいしいパンを作ってくれることを願っています。
値段をみましたが、高すぎず安すぎず、適度な値段設定だと思いました。

===============================================
Address;世田谷区南烏山5-32-17
Tel:03-3309-8682
Open:8:00~20:00
===============================================
パン屋さんの跡地というと、京王グループのパン屋さん「ルパ」の跡地は閉鎖されたままで、その後何もお店が入っていないです。
お店の立地的には駅から徒歩0分と最高なのですが、なぜ何もテナントを入れないのか不思議です。
千歳烏山駅自体を改装でもするのでしょうか。千歳烏山駅は乗降客数が多い割にはバリアフリー未対応なので、バリアフリー対応にするために動いているのかもしれません。
より大きな地図で I LOVE 千歳烏山 を表示
「I LOVE 千歳烏山」はブログランキングに参加しています。応援のクリックをお願いします。↓↓↓
ナパスブレッドが閉店して1ヶ月もしないうちに新しいパン屋さんがその跡地にできます!!
オープン日時は6/25 AM8時。
お店の名前は、nic-nicブランジェ。

ナパスブレッドさんはパンを焼く器材などすべて必要なものを残していったのでしょうか。
かなり早い開店にびっくりしています。
今度はどんなパン職人さんがやって来るのかはまだ不明ですが、おいしいパンを作ってくれることを願っています。
値段をみましたが、高すぎず安すぎず、適度な値段設定だと思いました。

===============================================
Address;世田谷区南烏山5-32-17
Tel:03-3309-8682
Open:8:00~20:00
===============================================
パン屋さんの跡地というと、京王グループのパン屋さん「ルパ」の跡地は閉鎖されたままで、その後何もお店が入っていないです。
お店の立地的には駅から徒歩0分と最高なのですが、なぜ何もテナントを入れないのか不思議です。
千歳烏山駅自体を改装でもするのでしょうか。千歳烏山駅は乗降客数が多い割にはバリアフリー未対応なので、バリアフリー対応にするために動いているのかもしれません。
より大きな地図で I LOVE 千歳烏山 を表示
「I LOVE 千歳烏山」はブログランキングに参加しています。応援のクリックをお願いします。↓↓↓
| ホーム |
この記事へのコメント
京王の広告に「今年度は千歳烏山駅のバリアフリー化含む改装に着手する」と書いてありましたよ。多分その関係でしょうねー。
2009/06/26(金) 00:51:49 | URL | SiZ #cks3dOnk[ 編集]
こうなるようです。↓
http://www.t3.rim.or.jp/~110ban/Main_folder/2008_folder/2008B_folder/12_folder/1224_folde/1224.html
http://www.t3.rim.or.jp/~110ban/Main_folder/2008_folder/2008B_folder/12_folder/1224_folde/1224.html
2009/06/28(日) 09:03:15 | URL | sou #-[ 編集]
> 京王の広告に「今年度は千歳烏山駅のバリアフリー化含む改装に着手する」と書いてありましたよ。多分その関係でしょうねー。
Sizさん、コメントありがとうございました。
京王の広告に千歳烏山駅のバリアフリー化を含む改装について書いてあったんですね。見落としていました。ありがとうございます。
Sizさん、コメントありがとうございました。
京王の広告に千歳烏山駅のバリアフリー化を含む改装について書いてあったんですね。見落としていました。ありがとうございます。
> こうなるようです。↓
> http://www.t3.rim.or.jp/~110ban/Main_folder/2008_folder/2008B_folder/12_folder/1224_folde/1224.html
souさん、情報ありがとうございます。ブログ本文で紹介させていただきました。
> http://www.t3.rim.or.jp/~110ban/Main_folder/2008_folder/2008B_folder/12_folder/1224_folde/1224.html
souさん、情報ありがとうございます。ブログ本文で紹介させていただきました。
私も、ちょっと実家に帰っている間にナパスが無くなってしまったので驚きました。そして何より悲しい・・・。
独特な路線のパン屋さんで本当に好きだったのに。
久しぶりに行ったら「フツー」の感じなので、「?」と思ったら、店名が変わってました。
レジの女の子に聞いてみたら、「オーナーは変わっていませんが、職人を入れ替えました」とのこと。
オーナーと職人さんとの間に何か意見の相違みたいのがあったのでしょうか・・・。
とにかく普通のパン屋さんになってしまって残念です。
独特な路線のパン屋さんで本当に好きだったのに。
久しぶりに行ったら「フツー」の感じなので、「?」と思ったら、店名が変わってました。
レジの女の子に聞いてみたら、「オーナーは変わっていませんが、職人を入れ替えました」とのこと。
オーナーと職人さんとの間に何か意見の相違みたいのがあったのでしょうか・・・。
とにかく普通のパン屋さんになってしまって残念です。
2009/09/02(水) 21:14:59 | URL | みなえもん #-[ 編集]
みなえもん さま
コメントありがとうございます!!
ナパスがなくなって残念ですよね。でも、烏山には他にも色々なパン屋さんがあるので色々廻ってみてください。
ブレッダルワンに行きたいのですが時間が合わなくてなかなか行けません。。。
> 私も、ちょっと実家に帰っている間にナパスが無くなってしまったので驚きました。そして何より悲しい・・・。
> 独特な路線のパン屋さんで本当に好きだったのに。
> 久しぶりに行ったら「フツー」の感じなので、「?」と思ったら、店名が変わってました。
> レジの女の子に聞いてみたら、「オーナーは変わっていませんが、職人を入れ替えました」とのこと。
> オーナーと職人さんとの間に何か意見の相違みたいのがあったのでしょうか・・・。
> とにかく普通のパン屋さんになってしまって残念です。
コメントありがとうございます!!
ナパスがなくなって残念ですよね。でも、烏山には他にも色々なパン屋さんがあるので色々廻ってみてください。
ブレッダルワンに行きたいのですが時間が合わなくてなかなか行けません。。。
> 私も、ちょっと実家に帰っている間にナパスが無くなってしまったので驚きました。そして何より悲しい・・・。
> 独特な路線のパン屋さんで本当に好きだったのに。
> 久しぶりに行ったら「フツー」の感じなので、「?」と思ったら、店名が変わってました。
> レジの女の子に聞いてみたら、「オーナーは変わっていませんが、職人を入れ替えました」とのこと。
> オーナーと職人さんとの間に何か意見の相違みたいのがあったのでしょうか・・・。
> とにかく普通のパン屋さんになってしまって残念です。